忘れてはいけない愛車の冬支度としてまず挙げられるのが
冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)への交換。
毎年、天気予報にて雪の予報が出るとタイヤ交換のご予約&ご依頼が一気に。。。
というのが毎年の光景です。
雪道を運転するのに必須のスタッドレスタイヤですが、ノーマルタイヤとの違いはご存じですか??
先ず違うのはゴムの素材です。
スタッドレスタイヤは雪道や凍結した道でも【走る・曲がる・止まる】といった車の
基本要素が保たれるように低温でも固くなりにく『しなやかで柔らかいゴム』でできています。
つぎにタイヤの寿命です。
走行距離や使用状況によって変わってきますが、スタッドレスタイヤの平均寿命は、約3年~4年と言われています。
夏タイヤは約5年または走行距離5万キロというのが寿命の目安です。
この違いは、前述したタイヤゴムの違いによるもので、硬いゴムが使われている夏タイヤと比べると寿命が短くなります。
そして交換の目安について。
スタッドレスタイヤには画像にあるように、
【プラットフォーム】と呼ばれる目印がマークされており新品時の溝50%に設定されています。
溝が50%以下になるとスタッドレスタイヤとしての性能が充分に出せず冬用タイヤとしては使えなくなります。
最後に『慣らし運転』についてです。
慣らし運転は最新のスタッドレスタイヤは性能が良いため基本的に慣らし運転をしなくても
性能が大きく落ちるということはないとされています。
が、慣らし運転によって新品タイヤの表皮が取れ本来のグリップが発揮されることや、ノーマルタイヤとの走りの感覚の微妙なずれを補正するうえでも慣らし運転は有効です。
スタッドレスタイヤの正しい知識と備えを万全に、
安心安全な冬のカーライフをお過ごしください!
Comments